【メディカルデバイス】アンギオ装置グローバルマーケティング リード

  

マーケティング・企画;プロダクトマネージャー(医療系)

神奈川県
8M-10M
正社員

仕事内容

■業務内容:
CANONインターベンションアンギオ装置の海外向け販売戦略立案と実行
その推進によるブランド認知力向上とマーケットシェア向上。
・国外地域別VL事業戦略の立案と、現地販売リソースとの折衝及び推進
・海外Drの国内病院訪問アレンジ及びアテンド
・海外Dr向け製品プレゼンテーションおよびQ&A(英語)
・海外向け販売促進素材(カタログ・仕様書・提案書など)の作成

応募資格

■必須条件:

・エクセル、ワード、PPTの基本的なスキル

・英語(TOEIC700点以上、過去に仕事上で海外との取引経験がある、等)

・海外営業・販売・マーケティング経験歓迎

・自発的に新しい知識を吸収するスキル


歓迎条件

・海外営業・販売経験

・海外マーケティング・M&A・ビジネスアライアンス経験


※アンギオ装置の概要については以下リンクをご参照ください。

https://jp.medical.canon/general/What_is_Angiography

給与情報
<給与補足>
※ご年齢/ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。

■昇給:年1回(1月)考課に基づく変動あり
■賞与:年2回(6月・12月)
労働時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日
休暇休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)、年間休日125日(2023年実績)
福利厚生・待遇
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険労災保険
【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)
【施設】独身寮、単身寮(地区により借り上げ社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所

【定年】60歳

【教育制度・資格補助補足】
中途入社時研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発制度等あり
PR内容
~キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能~

◆事業概要:
医療用機器(X線診断システム、CTシステム、MRIシステム、超音波診断システム、放射線治療装置、核医学診断システム、検体検査システム、ヘルスケアITソリューション など)の開発/製造/販売/技術サービス
担当コンサルタント
担当
プロフィール写真 Kiyonao Nakamura

興味のある求人があれば転職相談からお問い合わせください